アクセス解析
   TokyoMC Masazumi's Web site

  

吉方位について

=========================

 Menu 
  
メニュー

------------------------------

Today's love fate
 今日の恋愛運?

Today's work fate
 今日の仕事運?

------------------------------

Deep psychology test
 深層心理テスト

------------------------------

 Private consideration
 正純の私的考察

About a good azimuth
 
吉方位について

・「方位」の定義と偏角の補正
・「方位」という言葉の定義
・「吉方位」の定義
・正純流 龍脈奇門遁甲の概要

About the Shinto shrine
 
神社について

------------------------------

------------------------------

------------------------------

 Weblog
 ウェブログ

------------------------------

 About
 プロフィール

------------------------------

 It is surprised
 好奇心のある方のみクリック!

=========================

**********************************************************************
「吉方位」の定義についての私的考察
**********************************************************************

奇門遁甲は、元来は太陽と地球と月の運行の関係から計算される天文学から派生していますので、太陽と地球と月の相互位置によって「宇宙の気」が決定されると考えます。
人類の文明がどのように進化しても、太陽や地球や月の運行を自在に変えるようなことは出来ませんので、それを天運と考えます。
奇門遁甲は、その「宇宙の気」に同調した行動をとれば、同じエネルギーでも何倍もの効果が発揮されるという定義から成り立っている学問だといえます。
重要なことは、「行動する」ということです。奇門遁甲は、より良いエネルギーを得るために、最も効率のいい行動をするには「いつ」「何を」するのが、より効果的なのかかを求める学問ですので、行動しなければ何の効果も得られる結果になりません。

移動するという事は、単に今いる環境を変えるという事だけではなくて、移動している間は僅かながらでも、重力や磁気の影響を受けています。
それだけではなくて、環境が変化していくとともに、その環境に応じた自然の影響も受けています。これらの影響が、その人にとって良い影響にあたれば、その人は良い判断や行動が出来るようになりますし、その人にとって悪い影響にあたれば、間違った判断や行動をするようになってしまいます。

この自然の影響は、時間と距離に比例します。
時間(移動する時間と滞在する時間)が長く、距離(移動に要する距離で、行動する距離ではありません)が長ければ、人はより多くの自然の影響(気の流れ)を受けるので、「良い気を得る事のできる方角」=「吉方位」ということになります。

移動する目的の場所が凶方位だとしたら、移動の途中の吉方位の場所で昼食や休憩などを2時間程とれば良いのです。
そして、凶方位での用事が済めば長居をしないで、速やかにその場から離れてください。滞在時間を短くするのも、凶効果を少なくする事につながります。
そして、他の日に必ず吉方位に行ってください。吉方位へ行けば「良い運気」の貯金が溜まり、凶方位へ行けば「良い運気」の貯金が減ると思ってください。
要するに、貯金が無くなれば借金が増えて、その借金を返済するためには苦労や努力が必要になると、思ってください。

**********************************************************************

 

**********************************************************************


**********************************************************************

**********************************************************************


  このホームページ掲載内容すべての無断転載を禁じます。 Copyright(c)2006 M's SD All right reserved